fc2ブログ

2種類の美白有効成分で理想の肌を目指す【薬用 美白美容液(医薬部外品) HAKU メラノフォーカスEV】

こんにちは!
食欲が止まらないエウロペです。
だって食欲の秋ですから・・・もうこれはしょうがない。
涼しくなってきたし、散歩で歩いて、カロリー消費します!

モニターレポです。

HAKU美容液202301001

薬用 美白美容液(医薬部外品)HAKU メラノフォーカスEV
を使わせていただいています。

日本の美白美容液と言えば、HAKU!というくらい有名ですよね。
18年連続美白美容液市場売上NO.1(※1)で、3月21日にリニューアルしました。

シミの原因に根本アプローチ。
2種の美白有効成分、4MSK(※2)、m-トラネキサム酸(※3)をシミの原因まで届け効かせてくれるそうです。


アラフォーなので仕方ないですが、ついに私も肝斑がでてきまして、
今まで以上にシミというものを強く意識するようになりました。

これからでてくるかもしれないシミもしっかり対策しておきたいところです。

※1:インテージSRI,SRI+ 美白美容液市場 2005年1月~2022年12月 HAKU 金額シェア
※2:4MSK(4-メトキシサリチル酸カリウム塩)…蓄積するメラニンに着目。メラニン色素の過剰生成を効果的に抑制。
※3:m-トラネキサム酸(トラネキサム酸)…メラノサイトの活性化を効果的に抑える。

HAKU 薬用 美白美容液の詳細はこちら

HAKU美容液202301002

HAKU美容液202301003

テクスチャーはなめらかで、肌なじみのよい感じです。
重すぎないので、朝晩関係なく使えそうだと思いました。

HAKUは初代からのすべての知見を現在の美白美容液に全搭載しているそうなので、今の美容液が一番高性能ってことですね。
継続利用をすることで、シミが気にならないお肌を作りたいです!


※HAKUからプレゼントで商品をいただきました。

美白美容液の前の土台作り!【薬用 角層ケア美容液(医薬部外品) HAKU リファイナー】

こんにちは!
思いっきり夏風邪をひいてしまったエウロペです。
旦那さんにうつすところまでがセット…(;^ω^)スマヌ

モニターレポです↓

202308HAKU化粧水7

薬用 角層ケア美容液(医薬部外品)
HAKU リファイナー

を使わせていただいています。

マスクがとれて、今まで以上にお肌の状態を気にするようになりましたが、
年齢もあいまって、シミがシワが目立つように・・・
これからどんどん増えていくのか?という不安に常に駆られています。

そんな時、HAKUからプレゼントで商品をいただきました。

美白(*)系のスキンケアといえば、HAKUというくらい、HAKUの美容液は長年有名。
そのHAKUから、美白ケアのサポートアイテム、角質ケア美容液が誕生します。
それはもう、期待しちゃいますよね!

美白美容液の前に使用し、メラニンを含む角層のすみずみまで、濃厚な潤いを巡らせて、
透明感あるなめらかな肌へ導くそうです。

ターンオーバーが乱れていると古い角層が残り、
シミのもとであるメラニン代謝が低下するんです。
せっかく美白美容液を使うなら、お肌の土台もしっかり整えたいところ。

角質ケア美容液で角層をほぐし、肌表面をなめらかにすることで、その後の美白美容液も含めて、
攻めのお手入れができるというわけです。

ピーリング以外で手軽な角質ケアができるというのが、個人的なお気に入りポイント。

*美白:メラニンの生成を抑え、シミ・そばかすを防ぐ。


HAKU 薬用 角層ケア美容液の詳細はこちら

202308HAKU化粧水4

朝・夜の化粧水の後に、コットンで3プッシュ分をとり、顔全体にくるくるなじませていきます。
しっかり美容液が染み込んだコットンを使うと、肌が満たされた気がして、気持ちいいですね。

その後、両手で顔を包み込んで、フィットさせていきます。


202308HAKU化粧水5

この後、美白美容液を使っていきます。
もちろん、HAKUの美白美容液でライン使いがよいですね!

日頃の日やけ対策をするだけでなく、スキンケアもさらに力を入れていきます!

theme : モニター
genre : ライフ

憧れのドモホルンリンクル【クリーム20[医薬部外品]】

こんにちは!
マジでダイエット始めたエウロペです。
結婚式から5キロ太りました・・・美味しいもの食べ過ぎた。
頑張って、美ボディを目指すぞ~!!

お肌のケアも頑張ってるよ! ↓

クリーム20-01

クリーム20[医薬部外品]を使わせていただいています。

価格:14300円(税込み)
30g(約60日分)

独自配合の天然由来成分を凝縮。
シワ改善・シミ予防(※)だけでなく、ハリとツヤを育むクリーム。

※ メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぐこと。

ドモホルンリンクルといえば、小さい頃、CMで何度も見ていて、印象に残っていました。

「大人になったらこういうのを使うんだ~」と思っていたものです。
あれから30年以上。私もついに使うべき時がきました。
目元と口元のシワ、顔全体のシミが気になる年齢になったということですね。

漢方由来で、長白参という高麗人参のエキスが配合。
肌にハリを与える役割があるそうです。

また、ハモコラーゲンペプチド(ハモの腹側の皮から抽出したコラーゲン)も配合。
こちらは人肌によくなじむそうです。

さすが長年研究されてきているだけあって、
配合成分に相当のこだわりが感じられますね。

クリーム20の公式ホームページはこちら


クリーム20-02

額、鼻、両頬、あごの5か所にのせて、
指全体を使って円を描きながら顔全体になじませていきます。

目元、口元には二度塗りがよいそうです。


クリーム20-03


テクスチャーはわりとこっくりして、
肌にのせると、きちんと肌を守ってくれる感じがします。

最初は独特の香りに驚きましたが、何回か使っていたら慣れました。
長白参の香りなのかな?

私は乾燥によるメイク崩れが多いので、
シワ改善・シミ予防(※)をしつつ、保湿もしっかりしてくれるとうれしいなと思います。

再春館製薬所様のプロモーションに参加中

クチコミプロモーションならトラミー

theme : モニター
genre : ライフ

頭皮のニオイをケアしたい!【デオコ スカルプケアシャンプー】

こんにちは!
久々に体重計に乗ったら見たことない数字でダイエットを決意したエウロペです。
結婚式の時より5キロも増えてたよ・・・トホホ。。。

さて、これから暑くなってきて、汗が気になってきますね。
汗をかけば当然ニオイも気になる・・・

デオコシャンプー

ニオイ対策をしておきたい!というわけで、今使っているのが、
女性のニオイケアブランド"デオコ"のスカルプケアシャンプーです。

大人の皮脂・汗などのニオイの元をしっかり洗浄。
べたつきのないさらさらな髪へ導く頭皮クレンズシャンプー。

ねっとりしたテクスチャーで、お湯多めで泡立てるときめ細やかなもっちりとした泡になります。

スカルプケアだとスース―するものが多いイメージですが、
こちらはそうではなく、スウィートフローラルの香りが心地よい感じです。

旦那さんもニオイが気になるらしく、一緒に使っています。
これで夏を乗り切れそうですね!

公式ページはこちら


ロート製薬_提供
ロート製薬_提供

theme : モニター
genre : ライフ

チークでもしっかり紫外線対策!【アリィー カラーオンUV チーク 01/02】

こんにちは!エウロペです。
だんだん暑くなってきたと思いきや、朝は寒かったりして、体調管理が難しい季節ですね。


アリィー01

アリィー カラーオンUV チーク 01 LUCENT PINK
アリィー カラーオンUV チーク 02 WARM ORANGE


2023年2月に発売された、アリィーのチーク!
メイクの上からでもきれいに塗れて、日やけしやすい部分を、
紫外線からしっかり守りつつ、きれいになれるアイテム。

頬のあたりはやけやすく、シミやそばかすができやすい場所。
化粧下地やファンデーションだけでなく、チークでも紫外線カットの予防に備えられるのはよいですね!

カラーオンUV 特設ページURL

アリィー02

 ・SPF50+ PA++++
 ・フリクションプルーフ処方=マスクにつきにくい・くずれにくい
 ・汗・皮脂こすれにも強い
(スパーウォータープルーフ/フリクションプルーフ)
 ・8時間色持ちデータ取得済み*  *花王調べ。効果には個人差があります


普段の通勤でも紫外線が気になるので使っていますが、
ウォータープルーフですし、色持ちもよいので、あまり化粧直しをしない旅行やお出かけでも私は重宝しています。


アリィー03


チューブから出したときは、けっこう色濃い!と思いましたが、
実際塗り広げてみるとほんのり色づく感じ。重ね付しても大丈夫なくらいでした。


アリィー04
↑仕上がりイメージ。少量ではこんな感じ。

アリィー05
↑仕上がりイメージ。重ね付けしてみました。

色んなつけ方があると思うのですが、
個人的には、化粧下地が乾ききらないうちに頬骨の高い位置に置き、
化粧下地と馴染ませながら広げると、色が浮かずに違和感なくつけられました。

クリームのチークは色の調整が難しそうだと思って手を付けてこなかったのですが、
このアリィー カラーオンUVは薄付きなので、つけ過ぎになることがなくて、お気に入りです!

どちらも使いやすい色だと思います。


アリィー06
↑イメージ画像

アリィー クロノビューティ カラーチューニング UV 03を持っていましたので、
混ぜてみると上のようになりました。

自然な色づきですよね!
混ぜてから肌にONにするのもありだと思います。

アイメイクや口紅に合わせて色を使い分けると、メイクが楽しくなりますね!

ALLIEのプロモーションに参加中

クチコミプロモーションならトラミー

theme : モニター
genre : ライフ

プロフィール
高岡生まれの千葉育ち。 食と娯楽が人生の大半を占める。

エウロぺ

Author:エウロぺ
仕事もプライベートもマイペース。

カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
GRANRODEO
GRANRODEO公式HP
QRコード
QR
リンク
あなたの体験を、次のトレンドに womedia会員募集中! 商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!